ウェディングムービーを自作する!

日記

いとこの結婚式にムービーを作ってほしいとお願いされ、自作することに。
初めてのムービー作成で気づいたことや使った素材などの覚書き。

結婚式の動画の種類は何がある?

1)オープニングムービー:
披露宴スタート前、新郎新婦入場の直前に流す動画 。
今日は来てくれてありがとうというような挨拶的な役割をする動画で1分くらいの長さでまとめます。

2)プロフィールムービー:
新郎新婦それぞれの生い立ちと、ふたりのなれそめを紹介するための動画。
新郎新婦がお色直しで中座している間に上映することが多い動画で、長さは5分くらいが多いです。

3)エンディングムービー:
新郎新婦が退場し、扉の外でお見送りの準備をする間に上映する動画。
映画のエンドロールのように、ゲスト全員の名前 を流したり、感謝のメッセージを流したりするのが一般的。
時間は2~3分が目安。

プロフィールムービーの構成例

プロフィールムービーの基本的な構成は下記のような順番が多いようです。
① オープニングタイトル
② 新郎プロフィール
③ 新婦プロフィール
④ 出会いのエピソード
⑤ ふたりが出会ってからの写真
⑥ 感謝や抱負のメッセージを含めたエンディング

生まれてからどのように育ち、成長したふたりが、どんなきっかけで出会い、どうやって結婚を決意したか、ということをみんなに紹介するように作ります。
来てくれた人と共感できる思い出を入れるのもいいかも!

自作ウェディングムービーに必要なもの

自分でムービーを作るのに必要なものは…
・動画編集アプリ
・二人の写真
・二人の動画
・効果素材動画
・BGMに使う曲

たったこれだけでOK!

自作ウェディングムービー におすすめの動画編集アプリ2選

VivaVideo

VivaVideoは、たくさんある動画テンプレートの中から選んで動画が作れます。結婚式に使えそうなテンプレートや、フィルターも多くて使いやすいアプリです。動画を入れる場合0.1秒単位でトリミングできたり、再生速度も変えられます。

日本語フォントの種類も多くて、好きな場所に文字を入れられるので、思い通りのかわいい雰囲気の動画が作れます。
BGMで使う曲もiTunesから好きなものが使えます。

基本的に無料で使用できますが、動画の端にアプリの名前が入ります。
月額課金することで、アプリ名が消えてHD動画など大きなサイズの動画をダウンロードできるようになります。
月額課金なので作る期間だけは絶対に課金して使う事をお勧めします。

無料 (App内課金 月額¥280)

VideoShow

VideoShowは、沢山のテンプレートからオシャレなムービーが作れるアプリです。 テンプレートで作った動画を自分好みに再編集することもできるので、こだわった自分だけのウェディングムービーを作りたいときにおすすめです。
結婚式にピッタリなテンプレートやフィルターもあるのでこれだけでお洒落な動画を作れちゃいます。

このアプリも基本的に無料で使えますが、 動画の端にアプリの名前が入ります。
月額課金することでクレジットの削除と、HD動画など大きいサイズの動画もダウンロードできるようになります。

無料 (App内課金 月額¥550 購入¥4,800)

他にもいろいろなアプリがあるけど、何種類かのアプリを実際に使ってみて、使いやすくてコスパがよかったのが上の2つです。

自作の結婚式ムービーにおすすめの動画素材サイト3選

Lab01(ラボワン)

ラボワン

オープニングのカウントダウンに使える動画素材や、 「Happy Wedding!」などのテキスト素材 、キラキラしたリピート素材などお洒落で可愛い素材が無料でダウンロードできます。

数は30ちょっとくらいしかないですが、結婚式専用ってこともあって可愛くて使いやすい素材ばかりです。

私が作った時に一番使いやすかったサイトです。

Life in Material

Life in Material

クオリティーの高いフリー素材のサイトで、結婚式用のムービー素材も揃っています。
ピンポイントで使うというより、その素材を丸ごと使って完結するような感じです。

ニコニ・コモンズ

ニコニ・コモンズ

有名な「ニコニコ動画」と関連したサービスです。
無料の会員登録で使用できて、動画素材だけじゃなく画像素材や音楽素材もたくさんあります。
オープニングムービーのカウントダウン動画や、キラキラエフェクト素材など実用的な素材が多くそろってます。

まとめ

動画素材はPC保存⇒LINEでタブレット転送して使ったので、スマホだと直接ダウンロードはできないかも?
ZIPファイルだったような気がします。

アプリの使い方はそんなに難しくないはず。
私の場合は台湾と日本で遠隔でやり取りしながら作ったのでちょっと時間がかかっちゃいましたが、自分で作るならそんなに時間もかからずできるんじゃないかと思います。

素敵なウェディングムービーを作ってください♪


ピックアップ記事一覧

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。