
About This Site
岡山県井原市野上町。
緑溢れるその土地は岡山のはしっこ、広島との県境の山の上にあります。
人口約380人の小さな町ですが、田舎だからこそみんなのびのび楽しく生きています。
そんな田舎暮らしが恋しくなって地域おこし協力隊としてUターン移住した私が
井原市や野上町の魅力を紹介していく自己満足なサイトです。

ラジオ出演してきました!
6月20日 14:00からFMくらしきのラジオ番組へゲストで出演してきました。 野上町のいいところや、野上小学校と幼稚園の全学区制の紹介、協力隊仲間の...

井原のイベント情報が集まるポータルサイトを作りました
井原市の情報ってfacebookベースだったりお手紙だったりと、色々散らかっててよくわからないんだよね~なんて話から、じゃあ作っちゃおう!という事に。...

学童に迎えに行ったら手作りのお弁当を抱えて帰ってきた!?
手作りのお弁当 いつものように学童へお迎えに行くと、にこにこと嬉しそうに見慣れないタッパーを抱えて出てきた次男。 何だろうと思っていたら学童の支援員さ...

【今だけ無料!】井原駅でインスタ映えな”ウォーキングバイシクル”に乗ろう!
ウォーキングバイシクルって知ってますか? 「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されたり、鈴木ちなみさんが宮古島を颯爽と走る特番などテレビで目にしたことがある...

街なか観望会に行ってきました
街なか観望会 12月18日は18時から美星天文台主催の「街なか観望会」が開催されました。 市民会館前に望遠鏡や双眼鏡を設置して、月や火星、星などを観察...

【井原市】ふわふわの美味しいパンが魅力のパン屋さん『mon-chou(モンシュー)』
井原市役所すぐそばのパン屋さん 『mon-chou(モンシュー)』は、岡山県井原市、井原市役所のすぐそばにある、青い壁がお洒落なパン屋さんです。 市役...

学芸会に出演しました!
野上の学芸会 井原市野上町。 私が住んでいるこの町は、井原で一番小さな幼稚園と小学校があります。 幼稚園は全校生徒2人!小学校は全校生徒18人!という...

【笠岡】サビキでママカリ大漁GET!!
釣りデビュー! 協力隊仲間に誘われて笠岡に釣りに行ってきました! 井原から車で30分弱で気軽に行ける笠岡の港で初めての釣りを楽しんできました。 サビキ...

【6/29土】お料理教室&ランチ会+バスソルトづくり
今週末にお料理イベントやります★ 参加者募集中~♪ 講師は特別学区制度を利用して野上にきている保護者の方。 ランチ会ではそのあたりの事もお話しできるか...

【今だけ無料!】井原駅でインスタ映えな”ウォーキングバイシクル”に乗ろう!
ウォーキングバイシクルって知ってますか? 「有吉くんの正直さんぽ」で紹介されたり、鈴木ちなみさんが宮古島を颯爽と走る特番などテレビで目にしたことがある...

【井原市】ふわふわの美味しいパンが魅力のパン屋さん『mon-chou(モンシュー)』
井原市役所すぐそばのパン屋さん 『mon-chou(モンシュー)』は、岡山県井原市、井原市役所のすぐそばにある、青い壁がお洒落なパン屋さんです。 市役...

【ママサークル】HALLOWEEN PARTY 2018
HALLOWEEN PARTY 2018 ママサークルCookies-クッキーズ-のハロウィンパーティ! 野上町の地域の方にご協力いただいて開催するハ...

ママサークル『Cookies-クッキーズ-』メンバー募集中!
井原市を拠点に活動しているママサークル『クッキーズ』です。 たのしい!!を身近に。 イベントを通してママとキッズの友達に輪を広げます。 みんなで楽しい...

【ママサークル】BBQイベントを開催しました♪
4月29日にママサークルのBBQイベントをしました! やっと暖かくなってきて、気持ちのいい季節はBBQにピッタリですよね♪ いや、個人的にBBQが好き...

【福山】海を望めるインスタ映えカフェ『たかの巣カフェ』
先日、子供たちと『たかの巣カフェ』って所に行ってきました。 海が好きな子ども達にぴったりの、海が見えるレストランなんです! ナビを頼りに坂道を登る ナ...

「海の集い」で野上のみんなと白石島で海水浴をしてきました
8月26日(土)野上町のまちづくり協議会が主催したイベント「海の集い」に参加してきました。 海の集いは去年から始まったイベントで、大人か...

ウェディングムービーを自作する!
いとこの結婚式にムービーを作ってほしいとお願いされ、自作することに。初めてのムービー作成で気づいたことや使った素材などの覚書き。 結婚式の動画の種類は...

ラジオ出演してきました!
6月20日 14:00からFMくらしきのラジオ番組へゲストで出演してきました。 野上町のいいところや、野上小学校と幼稚園の全学区制の紹介、協力隊仲間の...

井原のイベント情報が集まるポータルサイトを作りました
井原市の情報ってfacebookベースだったりお手紙だったりと、色々散らかっててよくわからないんだよね~なんて話から、じゃあ作っちゃおう!という事に。...

学童に迎えに行ったら手作りのお弁当を抱えて帰ってきた!?
手作りのお弁当 いつものように学童へお迎えに行くと、にこにこと嬉しそうに見慣れないタッパーを抱えて出てきた次男。 何だろうと思っていたら学童の支援員さ...

街なか観望会に行ってきました
街なか観望会 12月18日は18時から美星天文台主催の「街なか観望会」が開催されました。 市民会館前に望遠鏡や双眼鏡を設置して、月や火星、星などを観察...

学芸会に出演しました!
野上の学芸会 井原市野上町。 私が住んでいるこの町は、井原で一番小さな幼稚園と小学校があります。 幼稚園は全校生徒2人!小学校は全校生徒18人!という...

【笠岡】サビキでママカリ大漁GET!!
釣りデビュー! 協力隊仲間に誘われて笠岡に釣りに行ってきました! 井原から車で30分弱で気軽に行ける笠岡の港で初めての釣りを楽しんできました。 サビキ...

参加費1000円!子ども無料!!自然の中で綿の収穫&ジビエBBQ!内容いっぱいのお得なイベント!
野上de綿栽培【第2弾】収穫祭 岡山県井原市野上町。 豊かな自然の中でめちゃくちゃ楽しくってお得度100%のイベントを開催します!!! はいこれ!(゚...

栗拾い
野上の栗拾い 今年も栗の季節がやってきました。 今年も子ども達と栗拾いに行ってきました。 野上は山の中に栗の木があって、普通に栗拾いできるんです。 場...

100均DIYで燻製に初挑戦!
燻製やってみたい うちの庭でBBQをすることにはまって今年何度もやってます。 更に、BBQでアヒージョをするようになり、次は何をやろうかな?って思った...